サウナ サウナは健康に悪いからやめとけ勢を完全論破 サウナブームが暴走しているこの令和。なんの逆張り根性かは知りませんが、サウナは健康に悪いからやめとけ勢がどんどん出てきてます。周りと同じが嫌な中学生マインドですかね。そんな方々を科学的、医学的、文学的根拠全てなしの超主観的根拠のみで完全論破... 2024.09.28 サウナ
サウナ 外気浴の時間はどのくらいがベスト? 外気浴って何分やればいいの?みなさん外気浴は好きですか?外気浴はサウナのメインディッシュと言われています。なぜならサウナ好きが一番楽しみにしている「整う」は外気浴によって起こるからです。サウナと水風呂でいじめ抜かれた体が外気浴によって究極の... 2024.09.28 サウナサウナ情報外気浴の極意
サウナ サウナでよく聞く「あまみ」とは一体何のこと? 「サウナ入ったらあまみでた!」「今日あんまりあまみ出てないな〜」サウナに行った時に周りの人がこうやって言ってるのをみなさんも聞いたことないですか?私は初めて聞いた時、何でサウナで甘味の話してるんだろ、、、と不思議に思ってました。サウナブーム... 2024.05.15 サウナ
サウナ 外気浴は何分すれば気持ちよく整える?⇨目安は5分!あとは感覚で調整! 外気浴って何分するべきなの?皆さんサウナで一度はこう思ったことがあるのではないでしょうか。サウナは暑さで限界が来る、水風呂も冷たさで限界が来る。でも外気浴はず~っと気持ちよくて気づいたら何分も経っていて体が冷え切ってたりします。これでは疲労... 2023.10.14 サウナ
サウナ 外気浴中は寝てもいいの?実体験をもとに解説します! 外気浴は眠くなるサウナ、水風呂と入った後の外気浴って本当に気持ちいいですよね!気持ちよくなってポ~っとしてきてしばらくすると、、「あれ、ねむくなってきたな」ってなること良くありませんか?このまま寝たら気持ちいいんだろうな~って思うんですけど... 2023.10.14 サウナ
サウナ 外気浴のないサウナで整うには? 内気浴で整うコツ 外気浴のないサウナってどうすればいい?基本的に整うためにはサウナ→水風呂→外気浴の順番で周っていくことが必要です。でも外に出られなくて外気浴ができない温泉ってありますよね。そんな時はどうやって整えばいいのでしょうか。そもそも外気浴の目的は?... 2023.10.14 サウナ
サウナ サウナで整ってる時に心臓バクバクする 外気浴の時心臓バクバクしません?シンプルな疑問なのですが外気浴で整っているとき、「めっちゃ心臓バクバク言いません?」たまに自分の心臓の音しか聞こえない時もあります。サウナに入ったことで血流がかなり増えてるからなのかな~と思っているのですがこ... 2023.10.14 サウナ
サウナ サウナでタオルはどう使う?おすすめの使い方や巻き方をご紹介! 皆さんはフェイスタオルをどうやって使っていますか?ほとんどのサウナ施設では入浴料と一緒にレンタルタオル料金も支払う事でバスタオルとフェイスタオルの2つのタオルを借りれます。入浴料金の中ににタオル代が組み込まれているところも多いですね。バスタ... 2023.10.11 サウナ
サウナ 実際にやってるからこそ伝えたい!家で疑似サウナを体験する方法 自宅でサウナ体験をするには?ななやまです!皆さん家にサウナあったら最高じゃないですか?最高ですよね。でも家にサウナを作るとなると200万円くらいするらしいですし工事の必要もありますしかなり大変です。。そこで!私がやっている家で疑似的にサウナ... 2023.10.09 サウナ
サウナ サウナは目的に合わせて座る場所を変えるべし!【さらなる整いを求めて】 サウナでは何段目に座る?ななやまです!みなさん、サウナに入る時悩むことがありますよね、、「何段目に座ればいいんだろう、、」おそらく誰しも一度は悩んだことがあるはずです。本日はこの悩みを個人的観点から解決したいと思います!結論 どこでも大丈夫... 2023.10.09 サウナ