三笘の出し方は? みとま選手の正しい漢字をご紹介!

ミトマ選手ってどう書くの?

プレミアリーグのブライトンに所属し日本代表としても大活躍している「ミトマ」選手ですが漢字について度々議論されています。

それは「三苫」選手なのか「三笘」選手なのかという事です。

正しい漢字は草冠の三苫選手なのか竹冠の三笘選手なのか果たしてどちらでしょうか?

結論:三笘選手が正しい

早速結論ですが竹冠の三笘選手が正しいです!

ただ、普通にミトマと打ってもほとんどの人の予測変換に出てこないため多くの人が草冠の三苫選手でツイートなどをしているのが現状です。

「笘」について

「笘」という漢字ですが音読みでは「セン、チョウ」。訓読みでは「ふだ、むち」という読み方をします。

常用漢字ではないうえ、熟語や地名にも使用されていない漢字のためサッカー以外でこの漢字を見る事はあまりないかもしれません。

じゃあどうやって入力するの?

答えは「セン」と入力する事です。

「セン」と入力した時の予測変換でかなり下までいけば出てきます!

普通に「トマ」と打つと草冠の「苫」が出てきてしまうのでご注意ください。

まとめ

シンプルに「ミトマ」と入力すると草冠の方が出てきてしまうので誤字してしまうのもしょうがないと言えるでしょう。

ただ、せっかくサッカーを見るのであれば正しい情報をしっていて損はないと思うので皆さんも三笘選手の事を発信する際はぜひ思い出してください!

【Ad】
サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななやまをフォローする
ななやまブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました