プロテインはエクスプロージョンが最強ただしシナモンテメーはダメだ。

色々プロテインを飲んできましたがコスパ、味、タンパク質の量、溶けやすさ、パッケージ、本能寺の変ダンス踊ってそう感全て含めてエクスプロージョンが最強です。異論は認める派が多い中で自信を持って異論は認めませんと言えるレベルです。これ以外をおすすめしてる人は全員ステマか人と同じを嫌う中学生精神を忘れない大人かどちらかです。マイプロもキャンペーンとか重ねればエクスプロージョンとやり合えるレベルに近づきますが昔買った時にチャックがぶっ壊れた状態で来て絶交宣言したのでオススメしません。

エクスプロージョンの何が良いかってとにかく安くて美味しいんですよ。結構溶けやすいし。あと注文してから届くまでめっちゃ時間かかるとかも日本製なのでほぼほぼないんですよ。だから筋トレし始めてプロテインを何にするか悩んでる人は迷わずエクスプロージョン買った方がいいです。

でもそんなエクスプロージョン単推し同担拒否な僕にショックな出来事が起こりました。

僕は大体2〜3ヶ月に一回新しいのを買ってて毎回飽きないように味を変えてます。

今回もチーズケーキ味(クソ甘いけど全然飲める)がなくなってきたので新しいのを買おうとホームページを見てたら「甘さゼロシナモンミルク」っていう見たことないワードが並んでました。

「甘さゼロ?」「それでいてシナモンミルク?」「あっさりしてるけどほんのりシナモンの香りがする感じかな。美味そうだな。シナモン好きだし」くらいに思って気づきたらamazon payしちゃってました。

ここが全ての終わりです。終わりの始まりです。初めて飲んだ時の絶望感と嘔吐感は一生忘れないでしょう。死ぬ間際の走馬灯でも甘さゼロシナモンミルクを飲んだ瞬間と高一の頃死ぬほど滑った時のあの景色は鮮明に再上映されるでしょう。

いや袋開けた時までは良かったんですよ。めっちゃシナモンの良い匂いするし、シナモンロールみたいな味を想像しちゃったんですよ。

でも実際の味はただの泡でした。シャンプーしてて泡が口に入っちゃった時の味って言えばかなり分かりやすいと思います。

泡なだけなら別に無理して一気飲みすれば良いんですけど1番厄介なのがシナモン部分。匂いとか後味はしっっかりシナモンなんですよ。

シナモンって普通に甘くて美味しいイメージあると思うんですけどあれは砂糖も混ざってるからであってシナモン単体ってただの香辛料なんですよ。昔ヒカキンとマホトとPDSが動画でシナモン食べてノーリアクションでいれるかバトルみたいなのしてだと思うんですけど要はノーリアクションでいれないくらいヤバイんですよシナモンって。ちゃんと香辛料の味するしちゃんと辛いんですよ。だから「うわ泡じゃんマズッ!」って思って勢いで一気飲みしたら喉終わりました。2度と買うかマジで。

だからエクスプロージョン自体はマジでおすすめなんですけど、甘さゼロシナモンミルクだけはやめておいた方がいいです。それ以外の味を買ってください。あと初めて買おうとしている方へ。プロテインと一緒にシールも送られてくるんですけど貼ってる人見た事ないです。速攻捨ててください。

【Ad】
プロテイン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななやまをフォローする
ななやまブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました