23-24シーズンのブライトン戦で初ゴールを決めたマンチェスターユナイテッドのハンニバル選手。試合は1-3で負けてしまったものの、彼のゴールはかなり大きな価値のあるものでした。そんなハンニバル選手とは何者なのでしょう。海外サッカー好きを自称しながら全く聞いたことなかったので調べてみました!
ブライトン戦でのゴールシーン
プロフィール
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/manchester-united-Hannibal-Mejbri-20220204/blt5dd5944b0ba38335
名前:ハンニバル・メイブリ
生年月日:2003年1月21日(20歳)※2023年時点
身長:177cm
在籍チーム:マンチェスターユナイテッド/チュニジア代表
出身:フランス
弱冠20歳ながら高クオリティのパフォーマンスを見せており将来有望な選手ですね!
フランス出身なのにチュニジア代表!?
疑問に思った方もいるかもしれませんがハンニバル選手はフランス出身でありながらチュニジア代表としてプレーしています。いったいなぜなのでしょう?
実際ハンニバル選手はU-16,17世代ではフランス代表としてプレーしてました。
しかし、A代表に選ばれるタイミングで父の生まれ故郷であるチュニジアでプレーすることを決断したそうです!
ジエゴ・コスタ選手やラポルテ選手も多重国籍により2か国での代表経験があり、サッカー界ではそこまで珍しいことでもないです。
チュニジア代表は2022年のワールドカップではフランスに勝利しておりハンニバル選手は少々複雑な気持ちだったかもしれませんね。
プレースタイル
主なポジションはトップ下やセントラルミットフィルダーでゲームメーカー的な役割をすることが多いです。マンチェスターユナイテッドでいうとカゼミロ選手やマクトミネイ選手、エリクセン選手などがポジションを争う相手となっています。ちなみにブライトン戦ではカゼミロ選手と交代でっピッチに投入されました。今シーズン中にスタメンを勝ち取ることも全然ありえますね!
まとめ
- フランス出身ながらチュニジア代表でプレー
- 20歳ながら主力として活躍できる逸材ミットフィルダー
- 今後の活躍に大注目
マンチェスターユナイテッドは中盤にスタープレイヤーが多いのでスタメンを勝ち取ることは簡単なことではないでしょう。しかし、そのような環境だからこそ周りの選手から技術を吸収し、成長しやすい環境ともいえます。ハンニバル選手の今後に期待ですね!!
コメント